上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
NMが出現するには大きく分けて3通りの出現方法があります。
ひとつは抽選ポップ。
NMが沸く場所にいる雑魚モンスターがNMのポップと抽選されるという方法。
平たく言うと雑魚を倒しまくってたらNMが沸くってことですね。
もう一つはトリガーポップ。
特定の場所(???とか)に特定のアイテムを
トレードするとNMがポップするという方法。
この方法で沸くNMはかなり強いNMである傾向が高いようで、
大人数で倒すのがセオリーだとか。
AFで倒すNMもこの方法で沸かせるのが多いですね。
そしてもう一つが時間ポップ。
決められた時間が経つとNMがポップするという方法。
その時間もまちまちで、20分でポップするNMもいれば、
1週間沸かないNMもいるそうです。
なんでこんな話をするかというと、
この前のメンテナンス明けのNM狙いに参加してたからです。
場所はフェ・イン。
狙うNMはEastern ShadowとWestern Shadowの二匹。
この二匹は16時間ポップ。
メンテナンスの間にそのポップ時間が来るため
メンテナンス明けを狙うことになったのです。
この二匹のシャドウNMはかなり高額なアイテムをドロップするということで、
詩人装備「ウィンドトルク(クジャタで120万)」が欲しいヒレンは
その資金にするべく、前日フェインでログアウトして
メンテが明けるときに備えていたのでした( ̄ー ̄)
今回のメンテナンスの終了予定時間は午後8時。
でも最近のメンテナンスを見ている限り、
予定時間までにちゃんと終わるとは思えません。
まーた2~3時間ぐらい延長するんだろなー
そう思いつつメンテの間何気にFFの公式HPを見ると
■<実はメンテは7時で終わりました・・・(´_ゝ`)ぷっ
(;°ロ°)なにィィいーーっ!!?
時計を見ると7時ちょっと過ぎ。
いける!まだいける!!
急いでログイン!
一緒にNM狙いに来ていたリンクの人もなんとかNMが沸くまでに
ログインして間に合ったのですが、ライバルの外人や業者の方も
続々とログインして、NMが沸く部屋はかなりの人口密度にw
そしてNMが沸くまで張り詰めた空気が流れ・・・
NMポップ!!
「光よ!蝕め!!【ディア】!!」←ヒレン'sディアマクロ
釣り負けました(´・ω・`)
2匹とも・・・orz

指を咥えて見ているだけのヒレン
「北の地のお宝でウィンドトルクげっと!」作戦は失敗に終わりましたが、
他の方法で手に入れたいと思いますъ(`ー゜)
諦めませんよ( ̄ー ̄)
ひとつは抽選ポップ。
NMが沸く場所にいる雑魚モンスターがNMのポップと抽選されるという方法。
平たく言うと雑魚を倒しまくってたらNMが沸くってことですね。
もう一つはトリガーポップ。
特定の場所(???とか)に特定のアイテムを
トレードするとNMがポップするという方法。
この方法で沸くNMはかなり強いNMである傾向が高いようで、
大人数で倒すのがセオリーだとか。
AFで倒すNMもこの方法で沸かせるのが多いですね。
そしてもう一つが時間ポップ。
決められた時間が経つとNMがポップするという方法。
その時間もまちまちで、20分でポップするNMもいれば、
1週間沸かないNMもいるそうです。
なんでこんな話をするかというと、
この前のメンテナンス明けのNM狙いに参加してたからです。
場所はフェ・イン。
狙うNMはEastern ShadowとWestern Shadowの二匹。
この二匹は16時間ポップ。
メンテナンスの間にそのポップ時間が来るため
メンテナンス明けを狙うことになったのです。
この二匹のシャドウNMはかなり高額なアイテムをドロップするということで、
詩人装備「ウィンドトルク(クジャタで120万)」が欲しいヒレンは
その資金にするべく、前日フェインでログアウトして
メンテが明けるときに備えていたのでした( ̄ー ̄)
今回のメンテナンスの終了予定時間は午後8時。
でも最近のメンテナンスを見ている限り、
予定時間までにちゃんと終わるとは思えません。
まーた2~3時間ぐらい延長するんだろなー
そう思いつつメンテの間何気にFFの公式HPを見ると
■<実はメンテは7時で終わりました・・・(´_ゝ`)ぷっ
(;°ロ°)なにィィいーーっ!!?
時計を見ると7時ちょっと過ぎ。
いける!まだいける!!
急いでログイン!
一緒にNM狙いに来ていたリンクの人もなんとかNMが沸くまでに
ログインして間に合ったのですが、ライバルの外人や業者の方も
続々とログインして、NMが沸く部屋はかなりの人口密度にw
そしてNMが沸くまで張り詰めた空気が流れ・・・
NMポップ!!
「光よ!蝕め!!【ディア】!!」←ヒレン'sディアマクロ
釣り負けました(´・ω・`)
2匹とも・・・orz

指を咥えて見ているだけのヒレン
「北の地のお宝でウィンドトルクげっと!」作戦は失敗に終わりましたが、
他の方法で手に入れたいと思いますъ(`ー゜)
諦めませんよ( ̄ー ̄)
スポンサーサイト
ここ最近茹だるような熱い日が続きますね
最近は冷房の効いた部屋から外に出るとき
むあっとした風に一撫でされるだけで外に出る気が萎えてしまうヒレンですw
ガマンしなければとは思うのですよ?
ガマンしなければとは思うのですが冷房のスイッチオン!!
ヽ(´ー`)ノあー涼しい
さておき
蜜蝋のための蜂の巣のかけら集めをしています
正確にはサイレンとオイルのための蜜蝋のための蜂の巣のかけら集めですけどw
ややこしいですねw
バス近くの蜂を狩って欠片を集めていたのですが・・・
ちょっとやりすぎましたw
調子にのって狩り続けた結果
巣のかけら×12D
蜂蜜×3D
羊毛(羊から盗んでた)×1Dと8個
あとゴブマスクとか色々なものが手に入って鞄はおろかモグハウス、
そして倉庫キャラのモグハウスもいっぱいになってしまいました(´Д`;)ヾ
今競売に出品してるものが売れてくれないとポストもいっぱいなので
アイテムの移動が全く出来ない状況に・・・
は、早くなんとかしないと・・・(-_-;)
最近は冷房の効いた部屋から外に出るとき
むあっとした風に一撫でされるだけで外に出る気が萎えてしまうヒレンですw
ガマンしなければとは思うのですよ?
ガマンしなければとは思うのですが冷房のスイッチオン!!
ヽ(´ー`)ノあー涼しい
さておき
蜜蝋のための蜂の巣のかけら集めをしています
正確にはサイレンとオイルのための蜜蝋のための蜂の巣のかけら集めですけどw
ややこしいですねw
バス近くの蜂を狩って欠片を集めていたのですが・・・
ちょっとやりすぎましたw
調子にのって狩り続けた結果
巣のかけら×12D
蜂蜜×3D
羊毛(羊から盗んでた)×1Dと8個
あとゴブマスクとか色々なものが手に入って鞄はおろかモグハウス、
そして倉庫キャラのモグハウスもいっぱいになってしまいました(´Д`;)ヾ
今競売に出品してるものが売れてくれないとポストもいっぱいなので
アイテムの移動が全く出来ない状況に・・・
は、早くなんとかしないと・・・(-_-;)
ついにランバージャックげっと!ъ(`ー゜)
予定よりちょっと時間がかかってしまいましたね^^;
納めるアイテムにもの凄く高い物が指定されたり、
上限ポイントが低いものが指定されたりしたのが主な原因でしょうか。
一度マホガニーシールド(約5000ギルで800P)が指定されて、
その日は納品諦めましたからね^^;
私がランバージャックを取ろうと思ったのは、
チョコ掘りや木こりをしているときに安い原木は鞄がいっぱいになると
どんどん捨てていかなければならないのが勿体無いと思ったからです。
Dになれば安い木材もバカにできませんからね( ̄ー ̄)
でもDを作るために風クリも1D使ってしまっていては
利益も少なくなってしまいます。
ランバージャックはその点うってつけだったのです(*゜ー゜)
何はともあれ、念願のランバージャックを手に入れることができたので、
これからは安い原木も捨てずに有効利用できそうです( ̄▽ ̄)
予定よりちょっと時間がかかってしまいましたね^^;
納めるアイテムにもの凄く高い物が指定されたり、
上限ポイントが低いものが指定されたりしたのが主な原因でしょうか。
一度マホガニーシールド(約5000ギルで800P)が指定されて、
その日は納品諦めましたからね^^;
私がランバージャックを取ろうと思ったのは、
チョコ掘りや木こりをしているときに安い原木は鞄がいっぱいになると
どんどん捨てていかなければならないのが勿体無いと思ったからです。
Dになれば安い木材もバカにできませんからね( ̄ー ̄)
でもDを作るために風クリも1D使ってしまっていては
利益も少なくなってしまいます。
ランバージャックはその点うってつけだったのです(*゜ー゜)
何はともあれ、念願のランバージャックを手に入れることができたので、
これからは安い原木も捨てずに有効利用できそうです( ̄▽ ̄)
今私が本腰を入れて上げている合成スキルは木工です。
メープル原木を雷で分解してメープルシロップを作って
スキル20まで一気に上げました。
木工を上げ始めたのは、比較的上げやすいからとこの前書きました。
その反対に上げにくいのが彫金。
彫金スキルは今37です。
ちょっとここで停滞しているんですよね(゜ー゜;)
このスキル帯で作る物は38が上限の
ミスリル獣人貨×4+炎=ミスリルインゴ
もしくは40が上限の
ミスリル鉱×4+炎=ミスリルインゴ
の2つのレシピが妥当なところでしょう。
でもどちらも材料が高い(-_-;)
ミスリル鉱の方はスタックできませんけど、獣人貨の方はDで2万は超えます。
インゴの値段が7~8千なのでそれほどの赤字ではないのですが、
そこは貧乏性、材料を自力調達することで丸々黒字にしようと画策しています( ̄ー ̄)にやり
でも、画策するあまり、スキルが上がるスピードが停滞してしまっているんですよね(-_-;)
とりあえず彫金は40まで上げておきたいので、
今日はミスリル鉱を落とすゴーレムを狩りにフェインに篭ってました。
なかなかいいですね、ゴーレム狩り。
ちょっと倒すのに時間が掛かるぐらいの相手なので
ドロップも悪くありません( ̄▽ ̄)
今日の戦果は
ミスリルインゴ×6
ゴーレムのかけら×3
ポットのかけら×4
水銀×2
ライフベルト×1 (宝箱からげっと)
儲け的には今までの金策の中で最高額かもしれません。
でも、単調な作業ですからちょっと疲れました^^;
彫金が40になったらもうやらないかもw
そして肝心のスキルは0.6ぐらいアップ。
早く40になりたいですね~。
メープル原木を雷で分解してメープルシロップを作って
スキル20まで一気に上げました。
木工を上げ始めたのは、比較的上げやすいからとこの前書きました。
その反対に上げにくいのが彫金。
彫金スキルは今37です。
ちょっとここで停滞しているんですよね(゜ー゜;)
このスキル帯で作る物は38が上限の
ミスリル獣人貨×4+炎=ミスリルインゴ
もしくは40が上限の
ミスリル鉱×4+炎=ミスリルインゴ
の2つのレシピが妥当なところでしょう。
でもどちらも材料が高い(-_-;)
ミスリル鉱の方はスタックできませんけど、獣人貨の方はDで2万は超えます。
インゴの値段が7~8千なのでそれほどの赤字ではないのですが、
そこは貧乏性、材料を自力調達することで丸々黒字にしようと画策しています( ̄ー ̄)にやり
でも、画策するあまり、スキルが上がるスピードが停滞してしまっているんですよね(-_-;)
とりあえず彫金は40まで上げておきたいので、
今日はミスリル鉱を落とすゴーレムを狩りにフェインに篭ってました。
なかなかいいですね、ゴーレム狩り。
ちょっと倒すのに時間が掛かるぐらいの相手なので
ドロップも悪くありません( ̄▽ ̄)
今日の戦果は
ミスリルインゴ×6
ゴーレムのかけら×3
ポットのかけら×4
水銀×2
ライフベルト×1 (宝箱からげっと)
儲け的には今までの金策の中で最高額かもしれません。
でも、単調な作業ですからちょっと疲れました^^;
彫金が40になったらもうやらないかもw
そして肝心のスキルは0.6ぐらいアップ。
早く40になりたいですね~。
シーフで金策に出かけた回数、
私は少ないのかもしれません。
箱空けを除けばまだ3回ほどしか行ってません。
1回目はジャグナーで「雷エレにビックリびりびり!塊うまー!」
2回目はパシュハウ沼で「一日ニ匹!ドーモ君【ありがとう】蛭【さようなら】!」
そして3回目はブログに書いてませんがデルクフの塔へ
「欠片集め~ポット一匹のボディー砕いて全部欠片にしちゃダメ?~」に行きました。
同じ場所では金策をしていません。
いろんな場所をまわってみたいですからね^^
・・・他のシーフの人はどうなんでしょうね。
もっとバリバリ金策してるんでしょうか?
・・・私がせっかくのトレハン2を生かせないダメシーフなだけなんでしょうか・・・(-_-;)
まぁそれは置いといてw
今日は金策に出かけておりました( ̄▽ ̄)
第4回の舞台はコロロカの洞門です。
第3回のデルクフのときに巨人も靴下と首輪狙いで狩っていたのですが、
一つも落としませんでした。
ドロップ悪いな~。
なんて思ってたんですが、靴下と首輪を落とすのはコロロカの巨人だったのですね^^;
無駄なことしてましたヽ(;´Д`)ノ
というわけで今回の獲物は
靴下&首輪狙いの巨人。
オイル狙いのスライム。
この2種類のモンスターを中心に狩っていきました。
靴下と首輪は予め用意しておいた雷クリと風クリで分解して毛糸ウマ~にします(*´Д`*)
オイルはバス競売へ。
狩り始めるとかなり順調です^^
特にスライムオイル。
たまに落とさないスライムもいましたけど、一匹で2個落としてくれるのもいたので、
倒した数=スライムオイルの数にほぼ近い結果になったと思います!ъ(`ー゜)
靴下と首輪はスライムオイルほどドロップしませんでしたけど、
分解でHQがいくつかできてこちらもグッド!ъ(`ー゜)
今日の成果は・・・
毛糸×1Dと4個
オイル×2Dと3個
毛糸はジュノで出すつもりなのでまだ確認してませんけど、
オイルはバスで1D17000ぐらいでした。
2時間ほどの金策だったので今回は金策として成功と言っていい成果だと思います( ̄ー ̄)にやり
さて、次はどこに出稼ぎに行きましょうかねぇ~w
私は少ないのかもしれません。
箱空けを除けばまだ3回ほどしか行ってません。
1回目はジャグナーで「雷エレにビックリびりびり!塊うまー!」
2回目はパシュハウ沼で「一日ニ匹!ドーモ君【ありがとう】蛭【さようなら】!」
そして3回目はブログに書いてませんがデルクフの塔へ
「欠片集め~ポット一匹のボディー砕いて全部欠片にしちゃダメ?~」に行きました。
同じ場所では金策をしていません。
いろんな場所をまわってみたいですからね^^
・・・他のシーフの人はどうなんでしょうね。
もっとバリバリ金策してるんでしょうか?
・・・私がせっかくのトレハン2を生かせないダメシーフなだけなんでしょうか・・・(-_-;)
まぁそれは置いといてw
今日は金策に出かけておりました( ̄▽ ̄)
第4回の舞台はコロロカの洞門です。
第3回のデルクフのときに巨人も靴下と首輪狙いで狩っていたのですが、
一つも落としませんでした。
ドロップ悪いな~。
なんて思ってたんですが、靴下と首輪を落とすのはコロロカの巨人だったのですね^^;
無駄なことしてましたヽ(;´Д`)ノ
というわけで今回の獲物は
靴下&首輪狙いの巨人。
オイル狙いのスライム。
この2種類のモンスターを中心に狩っていきました。
靴下と首輪は予め用意しておいた雷クリと風クリで分解して毛糸ウマ~にします(*´Д`*)
オイルはバス競売へ。
狩り始めるとかなり順調です^^
特にスライムオイル。
たまに落とさないスライムもいましたけど、一匹で2個落としてくれるのもいたので、
倒した数=スライムオイルの数にほぼ近い結果になったと思います!ъ(`ー゜)
靴下と首輪はスライムオイルほどドロップしませんでしたけど、
分解でHQがいくつかできてこちらもグッド!ъ(`ー゜)
今日の成果は・・・
毛糸×1Dと4個
オイル×2Dと3個
毛糸はジュノで出すつもりなのでまだ確認してませんけど、
オイルはバスで1D17000ぐらいでした。
2時間ほどの金策だったので今回は金策として成功と言っていい成果だと思います( ̄ー ̄)にやり
さて、次はどこに出稼ぎに行きましょうかねぇ~w